シミウス朝ジェルと、普通のシミウスジェルの違い。 | シミウスの口コミの本当のところ。
シミウスの朝用ジェルが発売されましたが、従来のシミウスとはどのように違うのでしょうか?
まずは比較表です。
シミウスは色んなバリエーションが有るので、ケースバイケースで使えますね。
成分の違い
紫外線やPM2.5などの大気汚染物質はシミの原因となってしまいます。
これらの外的刺激からお肌を守るために、朝ジェルにはビタミンACEなどの様々な成分が追加で配合されています。
テクスチャーの違い
従来のシミウスはマッサージ用なので、ジェルはかなりもちもちとした固さがありました。
それに比べて朝用ジェルはあっさりとしたテクスチャー。
かなり伸びが良く、従来品と比べると柔らかいのが特徴です。
使い心地
従来品はお肌の表面までしっとりとする使い心地ですが、朝用はというとお肌表面はサラサラになります。
そのためメイクがべとつかず、メイクのノリ・持ちがアップします。
香り
従来品はローズの香り。
ローズの香りは心を落ち着かせてリラックスさせる効果があるといわれています。
夜には嬉しい効果ですね。
朝用の香りはユズ。
ユズの香りには気持ちをリラックスさせつつポジティブにしてくれる効果があるんだそうです。
朝にはぴったりですね。
使い方の違い
従来品はマッサージをしながらお肌に美容成分を浸透させていきます。
朝ジェルには浸透・保湿に優れた成分が配合されているため、マッサージの必要はありません。
容器の違い
従来品はチューブタイプとジャータイプの2種類の容器ですが、朝ジェルはポンプ式の容器に入っています。
1分1秒でも時間が惜しい朝には嬉しい配慮ですよね!
今後は「夜は従来品でマッサージし積極的に美白」、「日中は朝ジェルで外的刺激(シミの原因)から肌を守る」という使い分けで美白を行っていくというスタイルになるということですね。
成分の違い
シミウスジェルと比較すると、朝ジェルには「化粧下地成分」や「さらなる植物エキス」が入っているのが大きな違いです。
左が朝ジェル、右が通常のシミウスジェルの成分表です。
そして「朝ジェルは夜でも使えるの?」と疑問に思いメビウス製薬に確認したところ
朝ジェルは化粧下地成分が配合されているので夜寝る前には使えないとのこと。
朝ジェルにはビタミン類も配合されているので、夜も従来品と重ね付けして使いたいなと思っていたので残念です。
シミウスジェルと朝ジェルの使い心地を比較!
まず手の甲につけてみました。
左が朝ジェル、右が従来のシミウスです。
左の朝ジェルの方がテクスチャーがゆるく、ワンプッシュ出した瞬間に手の甲に馴染むような感じでした。
たれてくるほどゆるい訳ではありません。
右の従来品はというと、スパチュラで手の甲にのせるとピンと角がたった状態です。
形が崩れません。
朝ジェルはサラッとしていて、従来品はもちっとしています。
手の甲に伸ばしてみました。
朝ジェルの方はすぐにお肌に馴染み、表面はサラサラになりました。
ベトつきはありません。
従来品はお肌に馴染むまでに時間がかかりました。
マッサージジェルなので、すぐにお肌に浸透してしまってはマッサージできませんから当然のことなんですけど・・・お肌に馴染んでから表面を触ると、かなりしっとりしています。
ベタつくとまではいきませんが、手を当てるとお肌が吸い付く感じ。
ジェルを塗ってすぐにメイクを始めたいという方は朝ジェルの方が良いと思います。
ただ、塗ってから5分後くらいにはどちらも同じくらいサラサラになっていました。
近くにベビーパウダーがあったのではたいてみましたが、どちらもヨレたりせずサラサラの仕上がりになりました。
メイクのノリだけで言うと、朝しっかりと成分が浸透するまで待つ時間のある方は従来品でもきれいにメイクはできると思います。
>>限定プレゼント有りで、シミウスを試す方はこちらからどうぞ