ほっぺをスリムにするリンパマッサージ | シミウスの口コミの本当のところ。
小顔を意識した時に、顔のパーツで気になるのは頬ではないでしょうか?
頬にお肉が付いていると愛らしくはありますが、なかなかシャープな印象にはなりませんよね。
そんなお悩みをお持ちの方に頬のスリムに重点を置いたリンパマッサージをご紹介します!
ほっぺの膨らみ三大原因は「血行」「代謝」「脂肪」だった
ほっぺの膨らみの原因としてあげられるのは血行不良、新陳代謝の悪化、脂肪などがあげられます。
よくスマートフォンを利用する方や、仕事柄PCなどを使う時間が長い方、それによって肩こりなどが起きていませんか?
肩こりは血行を悪化させるだけではなく、むくみにも繋がりほっぺや顔のむくみの原因となってしまいます。
また、血行が悪化する状態を放っておけば、当然体の新陳代謝も低下してしまいます。
明らかに体重が最近増えたな…という方は頬に付いているのは、むくみではなく脂肪のことが多いんです。
しかし顔の脂肪だけ落とすのはなかなか難しいので、むくみ同様エクササイズやマッサージで筋肉を刺激してあげます。
代謝をあげて筋肉の代謝で脂肪を落とす方法が良いです。
筋肉を鍛える方法としては、あいうえお体操やウィンクを左右各10回程行う、ガムを噛んだり、日常生活でもよく笑うことは顔の筋肉を鍛えることになります。
マッサージとしては、小鼻の横から頬骨にそって内側体の外側へ手を滑らせます。
頬骨の下は老廃物が溜まりやすいので、左右各5回、痛気持ちい位の力で行いましょう。
ほっぺだけじゃ効果が薄い「こめかみ」「耳」「首」「顎」を意識しよう
まず、顔のむくみ全体を取るためのリンパマッサージは基本は鎖骨と首に始まり、鎖骨と首に終わる。
と覚えてください。
ここは、老廃物の出口になるのでここが詰まっていてはせっかくリンパを流しても効果がありません。
鎖骨を反対の手でさすり、首は下から上へ撫でるだけでも違います。
時間がない時もこれだけやるとかなり違いますよ。
また、頬のマッサージにプラスして人差し指と中指で顎を挟み、フェイスラインに沿って耳の下まで行く、そのままこめかみまでゆっくり上がって行く。
これを左右交互に20回ほどやるのもプラスアルファのマッサージとして効果的です!
ほっぺがスリムになると、顔色も化粧のノリも良くなるって本当に?
ほっぺがスリムになると、というよりは老廃物が流れて、むくみが取れることにより血行が上がるので顔色は格段に良くなります。
また、肌が健康な状態になるので化粧ノリも良くなりますよ。
まとめ
朝のメイクの前のスキンケアの時に3分行うだけでもいいので是非試してみてください。
丸顔ほっぺに悩む方もこれですっきりスリムなお顔を手にいれてくださいね!
>>限定プレゼント有りで、シミウスを試す方はこちらからどうぞ